女性の悩み😞🌀
U-in上條です☺
今日は、日々仕事中にお客様とお話させて
いただいて多くの方が気になられてる
生理不順の原因について説明させていただきます‼
生理不順とは
正常な生理周期は
「25~38日で次の生理がくる」
「ずれても7日以内」
「1回の生理は3~7日続く」
ここからずれた状態が
3ヵ月以上続くと生理不順だと考えられます‼
生理不順の原因は…
ストレスによるホルモンの乱れ
過激なダイエット
食事の量を極端に減らす
短期間で急激に体重を減らす
などの過激なダイエットを続けると
体脂肪率が極端に少なくなったり
一時的に栄養失調状態になるため
女性ホルモンがスムーズに分泌されません。
その結果、生理不順や無排卵月経になったり
生理が止まってしまうことがあります。
不順のセルフケア
⭐第1にバランスのとれた食事
忙しいからといって食事を抜いたり
外食が続いたり、 ファストフードやレトルト……。
不規則で栄養バランスがかたよった食事が続くと
体も 心もストレスへの抵抗力が落ち
ちょっとしたことでホルモン分泌が
乱れやすくなります。
また、ホルモンの原料は良質な脂質。
ダイエットなどのために極端に脂質を減らしたりすると
女性ホルモンがきちんと分泌されなくなり
生理不順の原因に。
穀類をはじめ、旬の野菜や果物、
肉 や魚、豆類、海藻類など、バランスよく食べられるように
毎日の食事を工夫してみてください‼
⭐第2にアロマテラピー
ストレスや環境の変化などで
生理不順を引き起こします。
また肉体的、精神的なストレスがたまりすぎてしまうと
脳が女性ホルモンの分泌よりもストレスへの
抵抗を優先させ、排卵や生理をストップ
させてしまうこともあります‼
心の不調が気になる時は
心のバランスを整えてくれる
アロマテラピーがおすすめです🍀
生活リズムを守る
一時的な生活リズム の乱れは問題ありませんが
不規 則な生活が続くと
心身ともに慢性的なストレス状態になり
ホルモンが正常に分泌されなくなります‼
これを参考に少しでも生理不順の方が
減ればいいなとおもいます🎵